パソコンレンタルとセキュリティ

パソコンは普通の仕事ならどこでも使われているものですが、個人用で使っているものとたまに大量に必要になるものがあります。

展示会などで大勢の人間に触られるマシーンや、講習会で講習に使うマシーンなど用途はたくさんありますが、普段から使っているパソコンを使いまわせないというのは理解してもらえるでしょうか。

セキュリティの関係から専用のパソコンを用意したほうがいいですが、購入するとなるとコストが高くつきます。

そういった時に利用したいのがパソコンレンタルのサービスで、ECOPCレンタルショップなどがあります

希望の性能のマシーンを用意してくれて、短期間安く借りられるのでインスタントな外でのイベントに使いやすい存在です。

ECOPCレンタルショップの場合、料金は1か月以上の単位になってしまうので最低でも1か月以上は借りている状態になります。

借りるパソコンは中古の使いまわしではあるので、セキュリティが気になるところですが、アメリカ国家国防総省準拠推奨方式の3回上書きをして完全にデータを消す方法を取っているので安心出来ます。

それでも使ったpcを他にまわすのに抵抗があるのなら、1台3,000円から物理破壊もしてくれます。

破壊したハードディスクの写真を撮って送ってくれるので、完全に安心して利用する事が出来ます。

そこまでする会社も多くないようですが、最終手段も躊躇なく行ってくれるというのは安心できるものです。